2014年07月26日
愛猫との別れ
私事ですが・・・
7月24日、実家で飼っていた愛猫らんちゃんが天国へ旅立ちました。
16歳でした。

お店のロゴマークのモデルにもなっているにゃんこです。
私にとっては、やんちゃな弟みたいな存在でした。
1週間程前からご飯を食べなくなり、熱中症かと思って両親が病院に連れて行ったところ、腎不全で末期の状態でした。
それから急激に体調が悪化して、最期の2日間程は本当に苦しそうでした。
そんな姿を見ていると「頑張れ」と言うことが酷な気がして・・・。
何もできずにただ名前を呼んだり、なでてあげたりする事しかできませんでした。
私は最期そばにいてあげられませんでしたが・・・
とっても穏やかな表情で、まるでいつも通りお昼寝をしているような姿に安心しました。
大好きな母に看取ってもらえて幸せだったと思います。

今日は家族みんなで見送ってきました。
無事天国へと旅立ちました。
今回も国分上之段にある『こもれび』さんにお世話になりました。
とっても丁寧に対応してくださいました。
本当にありがとうございました。

らんちゃん
たくさんの思い出をありがとう。
もう苦しくないよ。
頑張らなくてもいいよ。
天国でくうちゃんと仲良く遊びながら、家族みんなを見守っていてね。
7月24日、実家で飼っていた愛猫らんちゃんが天国へ旅立ちました。
16歳でした。
お店のロゴマークのモデルにもなっているにゃんこです。
私にとっては、やんちゃな弟みたいな存在でした。
1週間程前からご飯を食べなくなり、熱中症かと思って両親が病院に連れて行ったところ、腎不全で末期の状態でした。
それから急激に体調が悪化して、最期の2日間程は本当に苦しそうでした。
そんな姿を見ていると「頑張れ」と言うことが酷な気がして・・・。
何もできずにただ名前を呼んだり、なでてあげたりする事しかできませんでした。
私は最期そばにいてあげられませんでしたが・・・
とっても穏やかな表情で、まるでいつも通りお昼寝をしているような姿に安心しました。
大好きな母に看取ってもらえて幸せだったと思います。
今日は家族みんなで見送ってきました。
無事天国へと旅立ちました。
今回も国分上之段にある『こもれび』さんにお世話になりました。
とっても丁寧に対応してくださいました。
本当にありがとうございました。
らんちゃん
たくさんの思い出をありがとう。
もう苦しくないよ。
頑張らなくてもいいよ。
天国でくうちゃんと仲良く遊びながら、家族みんなを見守っていてね。
Posted by BulanFajar かぢ at 18:00│Comments(0)
│にゃんこ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。